会社山善くんからのヒトコト トレーラー 恐竜

2021年12月29日

会社 

次世代へバトンタッチ

2021年 長きにわたり会社に貢献し支えていただいた社員さんが定年を迎えられました。

事故も起こさず、確実に物事をこなしてくれて、本当に安心感があり、任せておける逸材でした。

日々変わる状況に良いときも、悪いときも 焦らず動じずスタイルを変えずに地道に努力する。

「プロとは簡単なことを徹底する事である」

まさに当社の社訓が似合う方でした。

 

未来を担うひとたち

どうかベテランの教えを受け継ぎ、プロフェッショナルと呼ばれるよう

一歩一歩、私たちとともに成長していきましょう。

 

2021年 仕事納め

本年もありがとうございました。

2021年12月04日

会社 

125周年 ~その先の向こうへ~

五洋建設株式会社様は創業125周年を迎えられました。

125年前というと明治時代! あまりピンときませんが

知識と経験を積み重ね 数多くの記憶に残るプロジェクトを手がけてこられました。

 

五洋建設様の目指す 

「真のグローバルゼネラルコントラクター」 

性別、国籍を問わず、多様な人材がお互いを認め合って生き生きと働く会社

 

社会にとってこれからの時代、求められ、必要とされることだと思います。

今後も協力会社として 安全に正確に 少しでもお役に立てるよう 弊社もがんばります。

 

https://www.penta-ocean.co.jp/news/2021/210409.html

 

2021年10月14日

会社 

お・も・て・な・し 福井

この度 福井市長、福井市商工労働部観光文化局おもてなし観光推進課様に

福井市宣伝隊長『朝倉ゆめまる』くん応援企業に認定をいただきました。

ふくい生まれの『朝倉ゆめまる』くんと共に#ふくいのいいところを

皆さまにたくさんご紹介できるよう活動していきます。

 

https://www.facebook.com/AsakuraYumemaru/

https://www.youtube.com/watch?v=zC3V6NE6exc

https://www.youtube.com/watch?v=Jl2IqKLS3CM&t=3s

 

2021年10月01日

会社 最新情報 

北陸道リニューアル工事に貢献

『北陸道リニューアル ~道の先にある言葉~』

https://www.youtube.com/watch?v=K3f9mZEfmeE

北陸自動車は2022年で開通から50年を迎えます。

これからも安全に走行できるよう当社も大規模工事にご協力させていただいております。

 

道路構造物ジャーナルNET

複雑な工事内容はこちらをご覧ください。

https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/walks/21406/

(当社の運搬作業の様子も記事に掲載されてます)

2021年09月28日

会社 

集まれ‼ 建機ファン

5月29~30日に開催された、はたらくくるまジェラシックinサンドーム福井

イベントの様子が冊子に大々的に掲載されました。

(建機グラフィックス最新刊vol.14)

今後も家族に喜ばれるイベント続けていきたいですね👪。

2021年09月04日

会社 

マイボトル運動推進サポーター

この度、福井県マイボトル運動に賛同しご協力させていただくことになりました。

海洋プラスチック問題は深刻です。

福井県のきれいな海岸も海水浴シーズンが終わると、ゴミの山となるところも多く

非常に残念な気持ちとなります。

何とか次世代に少しでもきれいな環境を残したいという思いからサポーターに登録させていただきました。

身近なことから心がけお願いします。

 

2021年07月12日

会社 最新情報 

快適な作業環境 ~熱中症防止~

「安全は心身の健康から」

当社は、職場(作業)環境の向上を目指し様々な取り組みを行っています。

その一つとして屋外で作業される方の健康面を重要視し、今年も熱中症予防を万全にします。

遮熱ヘルメットや快適で動きやすい作業服など改良し向上させておりますが、

今回、空調服も一新し社員全員の方に配らせていただきました。

今年も厳しい暑さが予想されますが少しでも社員の方が快適に健康に

作業できるよう様々なことに取り組ませていただきます。

 

2021年07月02日

会社 

株式会社北都組様から表彰状

株式会社北都組様から表彰状をいただきました。

当日は、竹腰社長から直々に表彰して頂き、とても感激いたしました。

弊社がこの様な栄誉をいただけましたのは、偏に北都組様の温かいご指導のおかげだと存じます。

今後とも、地域社会に貢献する為、北都組様と一致団結し、安全で楽しい現場を作っていきたいと

思います。

この度は、本当にありがとうございました。

2021年05月30日

会社 

はたらくくるまジュラシックパーク

微力ながら、ご協力させていただきました。

子ども達の為、地域の為、またこのコロナ禍の中元気を取り戻してもらう為、

企画立案し実行された皆様に、ただただ感激いたしました。

来場してくれた子ども達や皆様の笑顔に、こちらまで笑顔になりました。

本当に、ありがとうございました。

 

 

 

 

2021年04月28日

会社 最新情報 

事故が起きないためには何が必要か

元請け会社主催

建設工事に従事する人を対象とした安全衛生教育を(座学・実技)1日みっちりと

受講してきました。

(元請け様・協力業者男女合わせて40名以上多くの方が参加されました)

 

お題は関係法令・安全施工サイクル・労働安全衛生・災害事例・実技訓練など

様々なテーマを基本からより突っ込んだ内容でしっかりと進んで行きました。

 

受講したなかで一番心に残ったのは

危険を忘れてしまう」ということでした。

どんなに、作業手順を練っても、周知・注意をしても、安全対策をしっかりしても、現場には

無数の危険があるということ、また自分の行動一つで危険に変えてしまうということ

人は危険を忘れてしまう。

初心者でもベテランでも危険を分かっていても、近道・省略行為をしてしまう。

「それが人間なのだから」

元請け・事業者・管理責任者・職長が安全対策を万全にしても最後は自分が、自身で

安全を確保」するしかないのである。

一概に運が悪かっただけでは片付けられないことも多く、またその悪運さえも

自分の行動一つで回避できることも多くある。

では、事故を起こす人と起こさない人の違いはどこにあるのか

その一つが「確認努力」である。

事故を起こさない人は、まず確認をして安全を確保する行動をとっている。

例えば青信号は安全なので進めではない。事故を起こさない人は安全が確保されている

場面・場所であっても確認をする努力をし、防護に努めているのである。

当社の社訓にもある「プロとは簡単な事を徹底してすることである」これにも通じていると

改めて実感しました。

安全な現場を維持していくには、現場に関わる全ての人の確認努力・助けあい(声掛け)・

安全策など管理者側、作業員側がワンチームとなり一丸となって災害を撲滅していくことが

絶対に必要である。

 

「今日も無事にかえる」お疲れ様でした。

 

実技訓練の様子